Golden Time

時はお金で買えませんが、時間はお金で買えちゃいます。

未満警察

「MIU404」と「未解決の女」「未満警察」にみる、最終回直前回の同僚の生命の危機について

まあ、最終回を少しでも盛り上げようということで、ドラマの準主役級を生命の危機に陥らせること。多くの刑事ドラマで取られた手法。似たパターンに、主人公自ら、致命傷を負うというのもあるが、こらとは違う。 準主役級を生命の危機に陥らせることのドラマ…

【未満警察ミッドナイトランナー】#10 【最終回】

及川助教がいきなり教師モードのストーリー展開で笑った。映像に対して動じた気配がないのも何か変。驚くだろ、普通。オトナになるってそういうことなの? とにかく全体を観ていく。 小出しの手法 相変わらず小出しにする。映像には、観ていたものより、もっ…

【未満警察ミッドナイトランナー】#09 ストーリー展開、もう無理だよね

謎解きではない何かと言えば良いのか…警察ドラマの新機軸というか。ストーリーを見るのではなく、主役二人が、立ち、走り、話し、叫ぶのを見るためにストーリーがあるドラマという新ジャンル。第9話が終わりました。あと1話、最終話があります。 スコップ…

【未満警察ミッドナイトランナー】#08 国枝警視正失踪に1週間気づかない片野坂さん

時計の針はあの時から止まったままだ…。 というのがカイの認識。いったいどれだけ日数が経ったんだよ、と思っていたら、後に1週間だと判明。意外に日数経過していないな。これまで無実を証明できなかった事件なんだから、1週間で解決なんて甘いだろ。認識…

【未満警察ミッドナイトランナー】#07 スコップ事件の後半はシナリオぐちゃぐちゃで酷い

何でこうなった。シナリオ運びがおかしい。スコップ事件は、解決せず更に持ち越しになったが、今後、ちゃんとお話として閉じられる気がしない。不安しかない。面白い設定だったのに、生かせないまま姉弟は捕まってしまった。ぜひうまく着地してほしいと祈る…

【未満警察ミッドナイトランナー】#06 スコップ事件の前半は緩い篭城犯

三件の殺人が発端。監視カメラに映っていながら直ぐに捕まらない犯人。で、捕まったのは第二の被害者の夫。冤罪の可能性がありながら死刑判決。姉弟が、その敵討ちに…という中々スリリングな設定。そんな設定ではあるが、これ見たら寝ようかという22時からの…

【未満警察ミッドナイトランナー】#05 まだ戦っているの?というほど間延びした戦闘シーン

いい話風だけれど、凛花が余りに堕ち過ぎていて冷静に考えるととんでもない話である。あと、全体的に話が間延びしてしまっていて、締まりというかキレというか、メリハリというか、その手のものが感じられない。戦闘シーン見て、ハラハラするより、まだ戦っ…