Golden Time

時はお金で買えませんが、時間はお金で買えちゃいます。

【しもべえ】第7話 最終回直前というか同じ日放送だけど


受験を控えた"普通"の学園ドラマ最終回のノリかと思いきや、しもべえ絡みで大変なことになっている。

辰馬とのクリスマスレストランデート

プレゼント騒動で、辰馬の伝えておきたいことが、言えないままになってて笑える。

「奇跡」お守り

ありそうで、なかなかないお守り。これ探すのに辰馬は時間をかけたのだろうなぁ。

お掃除クリーム

「必ず落ちる」って、統一テストまで1ヶ月切ってこれはシュールでは済まない。しもべえは何を考えてプレゼントをすり替えたのか。

しかし辰馬は

しもべえ故障?

よりによって大学入試という人生を決める大切な時期に、しもべえが故障とは…タイミングが悪すぎる。

統一テスト前日

しもべえの家?の前で寒い中、立っているのは、風邪をひくリスクある。それが前フリになるのかと思いきや、別に何ともない。『しもべえ』では、それは要らない設定だったと。ドラマって面白い。

とりあえず埋める

時間配分を間違えて最期まで解けなくても、とりあえず埋めるべきであるが、なぜそれをしない。

はあ…しもべえがいないと調子狂うよ

こんなことをユリナは言い出す。これは、かなりヤバい。しもべえに依存し過ぎている。